新築後すぐに売るなら早いほうが良い?売却時の注意点も解説

新築後すぐに売るなら早いほうが良い?売却時の注意点も解説

この記事のハイライト
●地価が上昇傾向にあるうえ築年数が浅いほうが高く売れる可能性があるので、売りたいと思ったらすぐに売却するのがおすすめ
●すぐに売る理由として離婚や住宅ローンの返済が困難になったことなどが挙げられる
●税金が高くなる可能性があることやオーバーローンになる可能性があることなどが注意点

家を新築したあと、家庭の事情や転勤など、何らかの事情によって手放さなければならないケースがあります。
建物は築年数の影響を受けるため、高く売却するためには、なるべく早く売りに出すのがおすすめです。
しかし、建てたばかりの家を売ることに、抵抗を感じる方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、新築を売るなら早期売却すべき理由や、手放す理由、売るときの注意点について解説します。
大阪府大阪市東住吉区で不動産売却をお考えの方は、ぜひご参考になさってください。

\お気軽にご相談ください!/

新築を高く売るならすぐに売却したほうが良い理由

新築を高く売るならすぐに売却したほうが良い理由

まずは、高く売るなら、すぐに売却したほうが良い理由について解説します。

高く売るならすぐに売り出すべき理由1:地価が上昇傾向にあるから

すぐに売るべき理由としてまず挙げられるのが、地価が上昇傾向にあることです。
一般的に、建物の価値は築年数の経過とともに下がっていきます。
そのため、購入時の価格より、売却時の価格のほうが下がるのが基本的な考えです。
しかし、ここ数年、築浅の物件が購入当初より高く売れる事例が、大阪府を含め全国で見られています。
すぐに売却すれば、今なら新築時よりも高い価格で取引されるでしょう。
直近10年間の全国の地価公示および、都道府県地価調査価格の平均額の推移からは、2013年以降地価が上昇していることがわかります。
築浅物件が高く売れるのは、今のような土地価格が上昇している時期だけです。
そのため、新築してから間もない家を売却するなら、すぐに売りに出すべきかもしれません。

高く売るならすぐに売り出すべき理由2:新築物件とみなされる可能性がある

新築物件とみなされる可能性があることも、高く売れる理由の一つです。
新築物件には、住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)が定められています。
そのなかにある、以下の条件を満たすと新築物件みなされ、高く売却しやすくなります。

  • 建築工事完了(竣工)から1年以内
  • 建築工事完了(竣工)から誰も住んだことがない

また、日本人は欧米人とは違い、新築を好む傾向にあるのが現状です。
中古物件を探す方であっても、築年数が新しかったりリフォームされていたり、室内が綺麗な物件のほうが印象は良くなります。
新築してから1年以内や、建ててから誰も住んでいない家を売りたい場合、なるべく早く売り出すことを検討なさってください。

▼この記事も読まれています
擁壁のある不動産は買取がおすすめ?売りにくい理由や売却方法を解説

\お気軽にご相談ください!/

新築後すぐに売却する主な理由とは?

新築後すぐに売却する主な理由とは?

続いて、マイホームを建てたのに、すぐに売却に至る理由について解説します。

理由1:離婚したため

理由としてまず挙げられるのが、夫婦の離婚によるものです。
結婚や子どもの誕生をきっかけに、マイホームを購入した方も多いことと思います。
近年の日本においては3組に1組が離婚するといわれており、離婚を理由にマイホームを売却するケースも少なくありません。
夫婦が離婚をする際は、財産分与が必要です。
財産分与とは、婚姻中に夫婦が協力して築いた財産を折半することで、そのなかには不動産も含まれます。
しかし、土地や建物は物理的に分割が困難な財産のため、公平性に欠けてしまうケースも多いです。
どちらかが住み続けるという方法もありますが、財産分与で揉めてしまったり、気持ちの良いスタートを切れなかったりする可能性があります。
売却して現金化し、1円単位で分割すれば公平性を保つことが可能です。

理由2:住宅ローンの返済が困難になったため

住宅ローンの返済が困難になったことも、すぐに売る理由の一つです。
返済が難しくなる理由として、下記のことが挙げられます。

  • 失業して収入が途絶えてしまった
  • 怪我や病気で働けなくなった
  • 支出が増加した

マイホームの購入時は安定した収入があったものの、怪我や病気などで失業し、収入が途絶えてしまうことがあります。
家計を維持できなくなり、新築後すぐに売らざるを得ない状況になる事例です。
また、教育費や思わぬ医療費がかかったことによって、返済ができなくなるケースもあります。
想定していなかった大きな支出が、生活を圧迫する恐れもあるので、住宅ローンを組む際は万が一の支出に備えて対策が必要です。

理由3:転勤などライフスタイルに変化があったため

理由として、ライフスタイルに変化があったことも挙げられます。
新築後すぐに転勤や異動が決まり、引っ越しとなるケースです。
いつ戻ってくるかわからず、空き家の状態が続くのであれば、売却を決断する方も多いでしょう。
家は誰も住まなくなると、急速に劣化が進んでしまい、最終的には朽ち果ててしまいます。
そのため、転勤でマイホームに住まなくなったとしても、定期的に見回りをしたり掃除や換気をおこなったり、適切に維持管理していかなくてはなりません。
転勤先が遠方の場合、管理が難しくなることを理由に、売りに出すことがあります。

▼この記事も読まれています
二世帯住宅は不動産買取がおすすめ?売却しにくい理由や売るためのコツ

\お気軽にご相談ください!/

新築後すぐに売却する際の注意点

新築後すぐに売却する際の注意点

最後に、新築後すぐに売却する際の注意点について解説します。

注意点1:費用や税金がかかる

注意点としてまず挙げられるのが、費用や税金がかかることです。
不動産を売るときは、下記のような費用がかかります。

  • 不動産会社に支払う仲介手数料
  • 売買契約書に貼る印紙代
  • 登記費用
  • 司法書士への報酬
  • 譲渡所得税など

上記のなかでもとくに注意が必要なのが、譲渡所得税です。
譲渡所得税とは、土地や建物を売って利益が生じた際、その利益に応じてかかる税金となります。
譲渡所得税の税率は、下記のとおり不動産の所有期間によって異なるのが特徴です。

  • 所有期間5年以下(短期譲渡所得):39%
  • 所有期間5年超え(長期譲渡所得):20%

新築後すぐに売る場合、短期譲渡所得の税率が適用されることになります。
長期譲渡所得の税率と比べると、2倍近く異なり、税金の負担が大きくなることが注意点です。
ただし、売却によって利益が生じなければ、譲渡所得税は非課税となります。

注意点2:オーバーローンになる可能性がある

オーバーローンになる可能性があることも、注意点の一つです。
オーバーローンとは、売却金額が住宅ローンの残債を下回ってしまう状態を指します。
売却金で住宅ローンを完済できない場合、マイホームを売ることができません。
住宅ローンを使って不動産を購入すると、金融機関は抵当権(不動産を担保にする権利)を設定します。
抵当権を抹消するための条件が、住宅ローンの完済となるため、オーバーローンだった場合は不足分を貯金などで補う必要があります。

注意点3:契約不適合責任を負う必要がある

契約不適合責任とは、契約内容と異なるものを引き渡したとき、買主に対してその責任を負うというものです。
状況によっては、契約解除や損害賠償請求につながることもあるでしょう。
売却時は、建物の状態を確認し、不具合や破損がないかを調査しておく必要があります。

▼この記事も読まれています
任意売却ができないケースとは?任意売却ができないとどうなる?

まとめ

近年は地価が上昇傾向にあることや、新築としてみなされる可能性があるため、高く売却するならすぐに売り出すのがおすすめです。
すぐに売る理由として、離婚や住宅ローンの返済が困難になったことなどが挙げられます。
築浅の物件を売る場合は、税金が高くなる可能性があることやオーバーローンになる可能性があることなどが注意点です。
東住吉区の不動産のことならインテリジェンスへ。
地域密着型で約80年の東住吉区を中心とした売買実績があります。
お客様に寄り添ったご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

06-6719-4335

営業時間
9:00~19:00
定休日
毎週水曜日、GW、夏季休暇、年末年始

関連記事

売却査定

お問い合わせ